新陰流兵法 碧燕会の稽古

 新陰流兵法 碧燕会では稽古の見学と体験を随時募集しております。
剣術のみならず抜刀術や杖術、さらには体術的要素も含む新陰流は、実際にその稽古を見学、あるいは体験を通じてどういったものか理解することができます。
 「想像していたより難しそうだった」、あるいは逆に「想像していたより簡単そうだった」など見学や体験をされた人によって印象は大きく異なるようです。
 新陰流は戦国時代や江戸時代を経て、約500年の歴史を刻み現在まで伝承されています。古流の剣術に興味をもたれたのならば、一度見学してみてはいかがでしょうか。

新陰流兵法 碧燕会

新陰流兵法 碧燕会(へきえんかい)の公式ホームページです。 当会は三重県伊賀市を拠点に約五百年の歴史を誇る 新陰流の伝承と稽古に励んでおります。 入会は随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。